
ブーランジェリー ブルディガラ 広尾本店

全粒粉商品の中でもリピート率が高い、ワインのつまみにもぴったりな「コンプレ・カマンベール」。パンのほどよい酸味とカマンベールチーズのコクと甘さが口の中で一体に
土地柄、外国人が多く住む広尾本店にはハード系アイテムが常時20種類ほど並び、その半数近くが外国人リピーターだそうで、申し分のないおいしさだということがうかがえます。
全粒粉を使用しているメニューの名前は?
「コンプレ・カマンベール」 900円(税別)
「パン・コンプレ」 580円(税別)
「ホールウィート」 380円(税別)
シンプルゆえの素材へのこだわり
小麦粉、酵母、塩、水のみで作られるバゲットに代表されるハード系パンは、シンプルな材料だけに素材の持ち味が際立ちます。そのためフランス産小麦使用のものをはじめとする10数種類の小麦粉、酵母、塩などを厳選し、香り、食感などパンそれぞれの個性を打ち出すよう使い分けているのが特徴です。
奥が深い小麦粉を日々研究する中で、小麦本来の持ち味が生きる豊かな風味と、食物繊維やミネラルなどの栄養価を持ち合わせた全粒粉に着目。小麦粉やライ麦粉などとの組み合わせや配合に工夫を凝らし3種類の商品を完成させました。
一番人気はカマンベールチーズを贅沢に合わせた「コンプレ・カマンベール」。生地にはフランス産小麦使用の小麦粉を使い、小麦の甘味を引き出しながら、全粒粉とライ麦粉の配合バランスに何度も調整を重ねたそう。噛みしめると自然な甘味と酸味、さらにチーズのほのかな塩味が口の中で溶け合う逸品は、ヤミつきになること間違いなしです。

フランス産小麦使用の小麦粉、全粒粉とライ麦粉を配合したヘルシーな「パン・コンプレ」は酸味を抑え気味に調整し、幅広く食事に合わせてもらえるよう仕上げた商品。香ばしく、歯切れよい食感が美味

「ホールウィート」は全粒粉と小麦粉を配合した生地で食べやすさに重点を。ほどよい歯ざわりでトーストするとより風味が際立つ
上質なパンを届ける真摯な製法
選りすぐりの素材に加え、小麦の風味を最大限に生かすため生地の練り上げから発酵、焼き上げまで一貫して行うスクラッチ製法も信念です。パン職人がその日の気温や湿度を見極め、全工程に力を注ぐ。そんな真摯な姿勢が「ブーランジェリー ブルディガラ」ならではの味を生み出しています。
上質な素材や確かな技術を根底に、丁寧に作られる「ブーランジェリー ブルディガラ」のパン。ハード系以外にもデニッシュやケーキなども評判で熱烈なファンも多いそうです。いつもの日常にヘルシーで美味なパンがあるだけで、暮らしも心も豊かに。そんな幸せなおいしさがあふれるお店です。

- 店名
- ブーランジェリー ブルディガラ 広尾本店
- 住所
- 東京都港区南麻布4-5-66
- TEL
- 03-3280-2727
- 営業時間
- 8:00〜20:00(日曜日 〜19:00)
- 定休日
- 火曜日
- URL
- http://www.burdigala.co.jp