日清製粉グループ 健康と信頼をお届けする
ニュースリリース
商品情報
採用情報
お問い合わせ
English
WELNAVI TOP
小麦の基礎知識
レシピ
読みもの
全粒粉・ブラン(ふすま)
腸活
食
運動
イベントレポート
ライフスタイル
アンバサダー
お店紹介
Copyright
© Nisshin Seifun Group Inc. All Rights Reserved.
TOP
レシピ
ピザ
全粒粉入りピザ
レシピ
基本
全粒粉入りピザ
全粒粉
基本のレシピ
レシピ
パーティーやおもてなしにも大活躍のピザを、風味の良い全粒粉入りの生地で。具材やソースをかえればバリエーションを楽しめます。
材 料
:直径20㎝ 2枚分
<ピザ生地>
A
・
日清 全粒粉 パン用
75g
・
日清 フラワー®
(薄力粉)
75g
・
日清 スーパーカメリヤ ドライイースト
3g
・砂糖
3g(小さじ1)
・塩
3g(小さじ1/2)
・お湯(40℃)
100㎖
・オリーブオイル
大さじ1
・打ち粉
適量
<トマトソース>
・オリーブオイル
大さじ1/2
・にんにく
1/2かけ
・ホールトマト缶
200g
・塩
1.5g(小さじ1/4)
・こしょう
少々
・バジル(生)
約10枚
<トッピング>
・モッツァレラチーズ
100g
・オリーブオイル
小さじ2
・バジル(生)
約10枚
作り方
下準備
・焼くタイミングに合わせてオーブンの予熱を入れる(230℃)。
【1】生地を作る
①ボールにAを入れて泡立器で混ぜ合わせる。お湯を加えて木べらでさっと混ぜ、粉に水分がいきわたったら、生地がまとまるまで手で混ぜる(はじめは手につくが、次第にまとまってくる)。粉っぽさがなくなればOK。
②台(大きめのまな板など)に打ち粉をし、①の生地をなめらかになるまでこねる。手でのばしたり、「V」の字を描くように左右交互に転がしながらこねたり、生地の端を持ってたたきつけ、折り返して再びたたきつける動作を繰り返す。
③生地を広げた状態でボールに戻し、オリーブオイルの半量(大さじ1/2)を加え、握るようにざっくり混ぜ合わせたら、残り(大さじ1/2)を加え、さらによくもみ込む。
※オリーブオイルは2回に分けて加える。
④再び台で生地をこね、きめが細かくなったら、表面がなめらかになるように丸め、つまんで閉じる。
【2】発酵
①丸めた生地の閉じめを下にしてボールに戻す。
②ひと回り大きいボールに40℃くらいのお湯(分量外)をはり、①のボールを浮かべる。乾燥しないようにラップをかけ、30分間発酵させる。
※オーブンの発酵モードを使用してもOK。
※発酵時間は季節や気温によって異なる。2倍ほどの大きさになるまでが目安。
※軽く強力粉をまぶした指を差し込み、跡が戻らなければ発酵完了。
【3】ソースを作る
生地を発酵させている間にトマトソースを作る。
①フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくを焦がさないように弱火で炒め、色づいたら取り出す。
②トマト缶を汁ごと入れ、木べらでトマトをつぶしながら3〜4分間煮る。
③塩、こしょうで味をととのえたら火を止め、みじん切りにしたバジルを加える。
【4】トッピングの準備
①モッツァレラチーズは、5㎜くらいの薄切りにする。
【5】分割・ベンチタイム
①打ち粉をした台に発酵させた生地をのせ、軽く手で押してガス抜きをする。
②スケッパー(又は包丁)で2等分し、切り口が内側になるように丸める。
③乾いたふきんに丸めた生地を並べ、上にもかぶせる。その上からラップをかけ、約15分間休ませる。
【6】焼く
①台と麺棒に打ち粉をし、ベンチタイムをとった生地を均等な厚さにのばす。直径20㎝くらいにのばしたら、パイ皿(又はアルミホイル)に生地をのせ、生地の周りをパイ皿の縁に合わせるように盛り上げる。
※アルミホイルで作る場合は、生地がくっつきやすいので、少し多めに打ち粉をしてから生地をのせる。
②焼いている間に生地がふくれ上がるのを防ぐため、フォークで15〜16か所穴をあけ、生地1枚に対して小さじ1のオリーブオイルを塗り、トマトソース大さじ3、モッツァレラチーズの半量をのせる。
③230℃に予熱しておいたオーブンで10分間焼く。仕上げにバジルを飾る。
レシピをもっと見る
関連記事
基本
全粒粉
基本のレシピ
パン
レシピ
全粒粉入り食パン
基本
全粒粉
基本のレシピ
レシピ
全粒粉入りうどん
基本
全粒粉
基本のレシピ
レシピ
全粒粉入りホットケーキ
キーワードから探す
全粒粉
小麦ブラン
食物繊維
腸活
食事法
ライフスタイル
運動
&Premium
RIZAP
イベント
温活
カーボローディング
基本のレシピ
献立
睡眠
たんぱく質
地中海式
デザート
糖質
入浴
発酵
パン
ビタミン
ミネラル
野菜
ラーメン
レシピ