パン屋さんに聞きました!おすすめサンドイッチ うちのイッチ押っし 今回は鎌倉!
INDEXへ戻る

鎌倉特派員 ひのようこさん

こんがりパンだパンクラブ代表/パンコーディネーター。パンと人をつなぐをテーマにイベント、TV・雑誌等で活動中。国内外でパン旅を続けている。これまでに食べたパンは1万種類以上のパン好き。

  • カスクルート・ハム ビゴの店 モン・ペシェ・ミニョン
  • ベルグサンド ベルグフェルド 鎌倉本店
  • サンドイッチシノワ kamakura 24sekki
特派員メモ

鷺沼や田園調布、銀座などにも店舗がある人気店「ビゴの店」の鎌倉店。木の温もりが感じられるロッジ風の外観が素敵なお店です。この『カスクルート・ハム』は、バゲットにバターを塗ってハムをサンドしただけのシンプルさだからこそ、バゲットのおいしさがより感じられました。新聞のサンドイッチランキング1位に輝いたこともある人気商品なのだそう。お店の2Fのカフェはいつもたくさんのお客さんでにぎわっています。テラス席があるので、お天気の良い日には外で食べても気持ちが良いですよ。

カスクルート・ハム

●使っているパンは何ですか?
バゲットスペシャル。100%フランス産小麦を使用し、オーバーナイト製法でフランスの味を再現した人気のバゲット。
●使っている具材は何ですか?
ロースハム、無塩バター
●イッチ押っしポイントは何ですか?
ハムとバターのシンプルな組み合わせだけに、素材それぞれの味をいかに引き立てあうかのバランスがポイント。無塩バターのコクをハムの塩味と合わせました。「おいしかったよ」とお客さんに言われることが多い人気のサンドイッチです。
●どんなドリンクと合うと思いますか?
スープと一緒に。
●どんな時に食べるのが特におすすめですか?
ランチタイムや軽食として。
●店頭に並ぶのは何時頃ですか?
毎日7:30~19:00頃(店頭に並んでいない場合でも、バゲットがあればオーダー可能です)

お店情報
ビゴの店 モン・ペシェ・ミニョン
住所
鎌倉市雪ノ下4-3-17Google Mapで地図を見る
TEL
0467-53-7805
営業時間
7:00~19:00 月休

取材協力:日本パンコーディネーター協会 

※掲載している情報は2014年3月28日現在のものです。